シェイクスピアのローマ劇を、女性キャストだけで上演。
その演出力の確かさから俳優たちから最も信頼されている演出家・森新太郎が、今年二作目のシェイクスピア劇に女性だけで挑む!

シェイクスピアのローマ劇を、女性キャストだけで上演。
その演出力の確かさから俳優たちから最も信頼されている演出家・森新太郎が、今年二作目のシェイクスピア劇に女性だけで挑む!
豪華客船の中で生まれ、生涯一度も船を降りることのなかった天才ピアニスト・ノヴェチェントの伝説-
映画にもなったアレッサンドロ・バリッコのイタリア文学。ピアニスト・ノヴェチェント役に内博貴を迎え、藤本隆宏が親友トランペッター役を務めます。珠玉の音楽劇にご期待ください。
2020年「笑い飯」が結成20周年を迎え全国ツアーを開催!極上の笑いをお楽しみください。
2020年、芸能生活50周年を迎えた間寛平の昨年開催できなかった全国ツアーを開催!
題して、間寛平 芸能生活50周年+1 記念ツアー「いくつになってもあまえんぼう」
間寛平座長新喜劇、面白いネタの皆さんに甘え、最高のメンバーでの全国ツアーです。是非会場でお楽しみください!!
長きにわたりイッセイ オンラインプレイガイド(4446666.com)をご利用いただきましてありがとうございました。
2021年 5月30日(日)をもちましてサービスを終了いたします。
Web 登録されたお客様の情報はサービス終了後消去いたします。
今後のチケット予約は各公演プレイガイドをご覧ください。
ミュージカル・ロマン
『哀しみのコルドバ』
作/柴田侑宏
演出/樫畑亜依子
舞台は19世紀末のスペイン。花形闘牛士エリオ・サルバドールは、人々の賞賛を一身に浴びて栄光の道を歩んでいた。だが、マドリードの名士リカルド・ロメロの屋敷で催される夜会に招かれた際に、初恋の女性エバと再会し、人生の歯車を狂わせることとなる……。
1985年、柴田侑宏より峰さを理に当てて描かれた本作は、星組で初演後、花組で安寿ミラ、真飛聖、雪組で早霧せいなを主演に度々上演を重ねてきました。死に直面する凄絶な孤独感、その底に流れる凝縮された情熱、愛への渇きや不条理など、情熱的な生と死を著した名作を、どうぞお楽しみください。
なお、この公演は花組新トップコンビ・柚香光と星風まどかのお披露目公演となります。
パッショネイト・ファンタジー
『Cool Beast!!』
作・演出/藤井大介
野性的な色気を持った柚香光は、まさにCool Beast!!
柚香光が「Beast=野獣」に、新たに星風まどかが「艶花」に扮し、美しく心優しいBeastが見た夢を、ストーリー仕立てで綴る魅惑の世界。
個性豊かな花組生達によるパッショネイトで刺激的なラテン・ショーを、全国ツアーバージョンとして一部リニューアルしてお届け致します。
“そうであったはずの世界”と“こうなってしまった世界”。
くぐった先にも別のドア。
彼女たちは旅をする。
小さな地方都市。高校生の真知はあることがきっかけで、クラスでも目立った存在の理々子のグループにいじめを受け、不登校になってしまう。
真知の母親は元女優で、華やかな芸能界にいたが、挫折し、故郷の町に戻って来ている。
何事にも悲観的で暗い性格の母親が、しかし、あるトラブルがきっかけで別人のように明るく社交的な人間になる。急に人が変わってしまった母親を前に、真知はその謎を解くべく、母親の過去を探り、彼女の知人を尋ねて「ドア」を開ける。真知を追いかけて来た理々子と一緒に、様々な「ドア」を開けるたび、二人は時空を超えて不思議な旅をする。その旅の中では過去と未来が交錯し、二人は様々な出来事に遭遇しながら、忘れかけていた過去の過ちや、未来の自分の姿を垣間見て、ふと立ち止まり、思案に暮れる。そしてやがてその先に、ささやかな希望を見出してゆく――。
これほどいっぺんに世界中の人間の予定が狂うこともなかなかない。コロナ禍前に立てていた企画の多くが中止や延期となり、それを免れたものも内容の変更を余儀なくされた。しかしそのおかげで、予定になかった新たなものが生まれ、約束していなかった人々と出会い、再会も果たした。これは、そうした予定外の経験から生まれた、「そうであったはずの世界」と「こうなってしまった世界」を行き来する、二人の少女の物語である。
レクチャートーク ・・・・・・ 野村萬斎
軽妙なトークで、狂言の楽しみ方、曲目の見どころを、わかりやすく解説。
「柑子」こうじ ・・・野村万作 深田博治 後見:内藤連
預けておいた珍しい三つ生りの柑子(一本の枝に三つの実が生ったミカン)を返せと主人に言われた太郎冠者。一つは枝から落ちて門の外へ転がろうとしたので「こうじ門を出でず」と食べ、もう一つは刀の鍔で押しつぶされたので食べたと言い訳する。
残る一つはというと、鬼界ケ島に―――
「二人袴」ふたりばかま ・・・野村萬斎 高野和憲 石田淡朗 野村裕基 後見:中村修一
世間知らずの若い夫が『聟入り』(妻の実家への挨拶)に一人で行けず、父親に門前まで付き添って貰う。一つしかない礼装の長袴を着せてやって父親が外で待っているところを、舅の家の太郎冠者に見つけられ、息子と交代で長袴を着替えて挨拶に行くが、二人一緒に来てくれと言われて大弱り…。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2020年9月5日(土)延期、2021年3月13日(土)開幕を予定しておりました「星屑スキャット」富山公演につきまして、新型コロナウィルス感染拡大の影響、そしてお客様の安全を最優先に考慮した結果、公演を中止させていただくことにいたしました。
上演を楽しみにお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご購入いただきましてチケットにつきまして、下記の方法で払戻をさせていただきます。
お客様にはお手数をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
プレイガイドのお問合せ窓口が大変混在しているとのことです。あらかじめご了承ください。
「星屑スキャット」富山公演 2021年3月13日(土)18:30 開演 富山県民会館ホール
※2020年9月5日(土)の振替公演
払い戻し期限は必ずお守り下さい。期日を過ぎますと、払い戻しを致しかねますので予めご了承ください。
【富山公演】お問合せ:イッセイプランニング TEL:076-444-6666 (2020年12月26日~2021年1月4日休日)
長い歴史も変わらず根強い人気を誇る古くて新しいエンターテイメント「よしもと新喜劇」。関西人の DNA に刻み込まれているその「笑い」に特化した選りすぐりの劇団員が繰り広げるドタバタ劇に、抱腹絶倒間違いなし!!